車学。

自動車学校へ通うためのお金を入金しました。
学生生協使って3万円ほどお得。と、いうか、夏はバイトする暇無く車学で終わりそう。
まだレポート大分残っているのに…。
自動車学校…略して『車学』なんですが、一般的に使うのか?コレ。
大学入るまでわからなかったんですけど…親に『車学』行く言って伝わらないのは最近出来たんだか子供が使うものだからなのですかねぇ…ムムム。


漢検準1級取ってみようとテキスト買って来たのですが。
読みは6割弱位なら何とか今のままでも読めますが…書けない!!
というか、文章題!!のっけから分らない単語なんですけれど…!!!


『のっけから』=『初めから』な意味な訳ですが、多分方言…って事で何処の方言かちょいと検索。結果→金岡の方言(根方弁・ねがたべん)
…………何処?!!!(致命的)
またも検索→根方弁(富士市沼津市根方街道沿い)。富士…って事は静岡とか??
→最終的に静岡で良いみたいです。
普段方言だと考えずに使っている言葉はたくさんありそうです。
『しゃがむ』も方言。標準語は『かがむ』だそうですが、しゃがむとかがむじゃ大分意味合い違うような感じがします。
標準語はあるのに地域によって言い方が違うってのは、その場その場に昔からあった言葉に後から標準語の意味で一番近いものを表すようにしたのかな?と思ったりします。
聞き取れない・発音が出来なかった結果崩れて伝わったのもあったんでしょうが、全く違うとなるとやはり方言が先に出来たのではないでしょうか?